令和6年度総会記念講演
「樹木と循環型社会~アジア各国の生活から」
○講 師
養父 志乃夫氏(元 和歌山大学大学院システム工学研究科教授・NHKEテレ趣味の園芸講師・和歌山大学非常勤講師)
○日 時
令和6年5月11日(土) 14時30分~16時30分
○主催
(一社)日本樹木医会 兵庫県支部
○開催場所
兵庫区文化センター講習室
神戸市兵庫区羽坂通4丁目1-1
研修会費 会員・賛助会員: 無料
申し込み方法 総会議案書と同封しておりますハガキにてお申し込み下さい。
令和6年度総会終了後、休憩を挟んで講演会を行います。
CPD対象 単位:2.0
ニュース一覧
令和5年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
令和5年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
日 時:令和6年2月24日(土)10:00~15:00
雨天の場合 2月25日(日)に延期して開催します。
場 所:兵庫県宍粟市山崎町上寺122 大歳神社境内
講習内容:
現地研修(フジの剪定実践研修)
大歳神社の千年フジは県指定天然記念物に指定されており、樹齢千年の大樹は古くから地域の人に守られてきました。平成7年兵庫県支部は衰退したフジの樹勢回復の相談を受け、以来土壌改良、害虫防除、剪定などを地元の人と一緒に行ってきました。
講師
安田邦男 樹木医
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:
(一社)日本樹木医会兵庫県支部会員、みどりのヘリテージマネージャー 受講料無料
その他一般参加者 参加費 1,000円
CPD単位申請中 受講者は感染症対策をお願い致します。
地地元の人と一緒に冬期剪定を行います。剪定法を安田講師より説明を受け、適度に花芽がが出来、長い花序になるよう剪定します。 可能なら三脚,剪定鋏を持参ください。
申し込み締切り日:2月19日(月)迄
申込先:鳥越 茂までメールにて storigoe+hb.tp1.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
参加定員: 30名
令和5年度 兵庫県支部冬季研修会のお知らせ
令和5年度 兵庫県支部冬季研修会
「樹木の危険度診断」研修会
○内 容
・グリーンインフラとしての街路樹を目指して
・最新診断マニュアルの解説
・実際の樹木を対象に診断業務の実施方法
○日 時
令和6年2月3日(土)9時30分~16時
○主催
(一社)日本樹木医会 兵庫県支部
○共催
(一社)街路樹診断協会
○場 所
場 所:兵庫県立甲山森林公園(兵庫県西宮市甲山町43)
時 間:9時30分〜16時
○スケジュール
・9時15分 受付開始
・9時30分 ~街路樹診断協会の取り組みについて
〜グリーンインフラとしての街路樹を目指して(30分)
講師:街路樹診断協会理事 當内匡
・10時00分 ~街路樹診断業務の歴史と課題(30分)
講師:街路樹診断協会副会長 笠松滋久
<休憩15分>
・10時45分 ~最新診断マニュアルの解説(90分)
講師:街路樹診断協会 河原典生
<12時15分から 昼休憩60分>
・13時15分 ~外部で実際の樹木を対象に診断業務の実施方法
講師:街路樹診断協会 水野、中島、堀内
*15時30分ごろ~管理事務所にて質疑応答など
研修会費 会員・賛助会員、共催団体会員は無料
申し込み方法 下記アドレスに「研修参加希望」としてお申し込みください。
株式会社 日比谷アメニス藤原圭介のアドレス k-fujiwara+amenis.co.jp
アドレスは「+」を「@」に置換えて下さい。
申し込み締め切り 令和5年1月25日迄
定員 30名(先着順)
*甲山森林公園には飲食施設がございませんので、各自で昼食のご用意はお願いいたします。
研修ご案内 docx
樹木医CPD申請予定
樹木医講演会「クビアカツヤカミキリの被害拡大と防除対策を考える」
令和5年度 近畿地区樹木医公開講演会
「クビアカツヤカミキリの被害拡大と防除対策を考える」
○基調講演
「クビアカツヤカミキリの⽣態、分布拡⼤およびその対策」
講師 ⽥村繁明氏 (国研)森林研究・整備機構森林総合研究所森林昆⾍研究領域
○事例報告
・⼤阪府の被害と対策
⽊村仁氏 (堺市役所・⽇本樹⽊医会京都府⽀部)
・兵庫県の対応
宗實久義氏(⽇本樹⽊医会兵庫県⽀部)
○パネルディスカッション
(パネラー)
⽥村繁明 (国研)森林研究・整備機構森林総合研究所森林昆⾍研究領域
藤⽥裕⼀郎 兵庫県環境部⾃然⿃獣共⽣課副課⻑
⽊村仁 堺市役所(⽇本樹⽊医会京都府⽀部)
藤原隆之 ⻄宮市役所⼟⽊局公園緑化部部⻑
宗實久義 ⽇本樹⽊医会兵庫県⽀部
(コーディネーター)
伊達寛 ⽇本樹⽊医会兵庫県⽀部
○日 時
令和5年12月2日(土) 13時~16時30分
○主催
⼀般社団法⼈⽇本樹⽊医会近畿地区協議会(事務局兵庫県⽀部)
○共催
兵庫県外来⽣物対策協議会
○後援
神⼾市、明⽯市、⻄宮市、芦屋市、
公益財団法⼈神⼾市公園緑化協会、
⼀般社団法⼈神⼾市造園協⼒会、
⼀般財団法⼈⽇本造園修景協会兵庫県⽀部
○開催場所
兵庫県中央労働センター ⼩ホール
神⼾市中央区下⼭⼿通6丁⽬3番28号 TEL 078-341-2271
○問い合わせ先
樹⽊医講演会事務局代⾏ひょうご森林林業協同組合連合会
TEL 078-599-7461 Email: jf28.kikaku@gmail.com
お知らせパンフレット
○申し込み方法
会費、無料 定員、100名(先着順)
申し込み方法 下記、フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/3w1GXP6j6KmJ8ehR9
兵庫県支部総会記念講演のお知らせ
令和5年度総会記念講演
「菌根菌の活用について」
○講 師
日本樹木医会長野県支部・株式会社松本微生物研究所 栗栖 敏浩 樹木医
○内 容
植物の根系に共生する菌根菌について講演いただきます。
○日 時
令和5年5月14日(日) 14時30分~16時30分
○主催
(一社)日本樹木医会 兵庫県支部
○開催場所
センタープラザ西館貸会議室9号室
(神戸市中央区三宮センタープラザ西館)
〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目11番1-604号
研修会費 会員・賛助会員: 無料
申し込み方法 総会議案書と同封しておりますハガキにてお申し込み下さい。
令和5年度総会終了後、休憩を挟んで講演会を行います。
CPD対象 単位:2.0
令和4年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
令和4年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
日 時:令和5年2月25日(土)10:00~15:00
雨天の場合 2月26日(日)に延期して開催します。
場 所:兵庫県宍粟市山崎町上寺122 大歳神社境内
講習内容:
・10:00-12:00 現地研修(フジの剪定実践研修)
・13:00-15:00 講義(フジの保全管理について)
大歳神社の千年フジは県指定天然記念物に指定されており、樹齢千年の大樹は古くから地域の人に守られてきました。平成7年兵庫県支部は衰退したフジの樹勢回復の相談を受け、以来土壌改良、害虫防除、剪定などを地元の人と一緒に行ってきました。
2年に移動式足場が出来たことにより、フジの蔓の配置が見やすくなり、指導する講師も受講者も一緒に同じ蔓を見ながら理解して実践できるようになりました。ただ、一、二回の研修で身につくほど簡単では無いので、前回の結果を見ながら、更に技術の向上が図れることを期待して下記のとおり計画しましたのでご案内します。
講師・指導
安田邦男・鳥越茂 樹木医
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:
(一社)日本樹木医会兵庫県支部会員、みどりのヘリテージマネージャー 受講料無料
その他一般参加者 参加費 1,000円
CPD単位 4.0 受講者は新型コロナ感染症対策をお願い致します。
地地元の人と一緒に冬期剪定を行います。剪定法を安田講師より説明を受け、適度に花芽がが出来、長い花序になるよう剪定します。 可能なら三脚,剪定鋏を持参ください。
申し込み締切り日:2月20日(月)迄
申込先:鳥越 茂までメールにて storigoe+hb.tp1.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
参加定員: 30名
令和4年度 兵庫県支部リモート研修会のお知らせ
令和4年度 兵庫県支部リモート研修会
支部 Zoomによるリモートでの研修を企画しました。
参加をお待ちしております。
○内 容
・各樹種のこぶ病について学ぶ
・樹木が必要とする土量の考え方
○日 時
令和5年1月21日(土)13時~15時10分
○主催
(一社)日本樹木医会 兵庫県支部
○講 師
経験豊富な兵庫県支部樹木医から学びます
・各樹種のこぶ病について学ぶ(90分) 安田 邦男 樹木医
・樹木が必要とする土量の考え方(30分) 車 周輔 樹木医
○申し込み方法など
研修会費 会員・賛助会員、共催団体会員は無料(CPD対象)
定員 50名 先着順 申し込みは下記申し込みフォームからお願いします。
【申込みフォーム】
https://forms.gle/ryzE6NsFYX3Nr6jSA
令和4年度 兵庫県支部夏季研修会のお知らせ
令和4年度 兵庫県支部夏季研修会
天然記念物保全管理2種盛研修会
○内 容
・国天「野間の大ケヤキ」樹勢回復解説
・市天「国崎エドヒガン群落」保全管理解説
・北摂里山博物館と「川西市指定天然記念物」解説
○日 時
令和4年8月6日(土)9時20分~14時30分
○主催
(一社)日本樹木医会 兵庫県支部
○共催
NPO法人 兵庫県樹木医会・兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
○集合場所・解説(指導)
集合場所︓「野間の⼤ケヤキ」⼤阪府豊能郡能勢町野間稲地251-1
時 間:9時30分〜10時45分
(B8診断・治療) 国天「野間の⼤ケヤキ」樹勢回復術現地解説
【NPO兵庫県樹木医会 樹木医 中島末二・中井堅】
< 移 動 >
○時 間: 11時00分〜12時15分
(A2環境) 市天「国崎エドヒガン群落」保全状況現地解説
場 所:国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる
【ゆめほたる事業運営スタッフ 樹木医 森脇由佳】
< 昼 食 > (国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる)
○時 間:13時00分〜14時00分
(B8診断・治療) 国天「野間の⼤ケヤキ」保全活動の経緯解説
【NPO兵庫県樹木医会 樹木医 中島末二・中井堅】
○時 間: 14時00分〜14時30分
(A2環境) 北摂⾥⼭博物館と「川⻄市指定天然記念物」解説
【緑のパトロール隊(阪神北県⺠局駐在) 樹木医 伊達寛】
○時 間:14時30分〜15時00分
(A2環境) 市天「国崎エドヒガン群落」保全活動状況解説
【ゆめほたる事業運営スタッフ 樹木医 森脇由佳】
研修会費 会員・賛助会員、共催団体会員は無料
申し込み方法 メーリング 添付ファイル参照
申し込み締め切り 令和4年7月31日迄
CPD対象 単位:4.4
令和4年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
令和4年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
日 時:令和4年6月4日(土)10:00~15:00
雨天の場合 6月5日(日)に延期して開催します。
場 所:兵庫県宍粟市山崎町上寺122 大歳神社境内
講習内容:
・10:00-12:00 現地研修(フジの剪定実践研修)
・13:00-15:00 講義(フジの保全管理について)
大歳神社の千年フジは県指定天然記念物に指定されており、樹齢千年の大樹は古くから地域の人に守られてきました。平成7年兵庫県支部は衰退したフジの樹勢回復の相談を受け、以来土壌改良、害虫防除、剪定などを地元の人と一緒に行ってきました。
2年に移動式足場が出来たことにより、フジの蔓の配置が見やすくなり、指導する講師も受講者も一緒に同じ蔓を見ながら理解して実践できるようになりました。ただ、一、二回の研修で身につくほど簡単では無いので、前回の結果を見ながら、更に技術の向上が図れることを期待して下記のとおり計画しましたのでご案内します。
講師・指導
安田邦男・鳥越茂 樹木医
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:
(一社)日本樹木医会兵庫県支部会員、みどりのヘリテージマネージャー 受講料無料
CPD単位 4.0 受講者は新型コロナ感染症対策をお願い致します。
地地元の人と一緒に夏期剪定を行います。剪定法を安田講師より説明を受け、適度に花芽がが出来、長い花序になるよう剪定します。 可能なら三脚,剪定鋏を持参ください。
申し込み締切り日:5月20日(金)迄
申込先:鳥越 茂までメールにて storigoe+hb.tp1.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
参加定員: 30名
兵庫県支部総会記念講演のお知らせ
令和4年度総会記念講演
「樹木とシロアリ」
○講 師
日本樹木医会福岡県支部 沖濱 宗彦 樹木医
○内 容
木材を食害するシロアリは、腐朽して樹勢が衰退した樹木の根や心材を加害する害虫です。
樹木とシロアリについて講演いただきます。
○日 時
令和4年5月22日(日) 14時30分~16時30分
○主催
(一社)日本樹木医会 兵庫県支部
○開催場所
明石商工会議所ビル 7Fホール
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1丁目2−1
研修会費 会員・賛助会員: 無料
申し込み方法 総会議案書と同封しておりますハガキにてお申し込み下さい。
令和4年度総会終了後、休憩を挟んで講演会を行います。
CPD対象 単位:2.0
令和3年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
令和3年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
日 時:令和4年2月20日(日)9:00~15:00
雨天の場合 2月27日(日)
場 所:兵庫県宍粟市山崎町上寺大歳神社境内
講習内容:
千年フジの冬期剪定
恒例の地元の人と一緒に冬期剪定を行います。
剪定法を安田講師より説明を受け、適度に花芽が残り長い花序になるよう剪定します。
可能なら三脚,剪定鋏を持参ください。
講師・指導
安田邦男 樹木医
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:
(一社)日本樹木医会兵庫県支部会員、みどりのヘリテージマネージャー 受講料無料
CPD対象 申請予定
受講者は新型コロナ感染症対策をお願い致します。
申し込み締切り日:2月13日(日)迄
その他:弁当(保存会より提供いただきます)の都合がありますので、上記期限までに申し込みください。
申込先:鳥越 茂までメールにて storigoe+hb.tp1.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
令和3年度 兵庫県支部リモート研修会(第2弾)のお知らせ
令和3年度 兵庫県支部リモート研修会のお知らせ
日 時:令和4年(2022年)1月10日(日)13:30~16:50
リーモート(ズーム)による研修です。
ズームによる参加方法、下記までお問い合せください。
講習内容:
<第1部>
講 師: 和田 博幸 氏 樹木医(東京都支部)
元公益財団法人日本花の会 花と緑の研究所勤務
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀出演
講演題: 「神代桜そして桜」 国天然記念物第1 号 神代サクラ治療など」
<第2部>
講 師: 鳥越 茂 氏 樹木医(兵庫県支部)
講演題: 内尾神社のスギ 平成8 年12 月 治療後の調査報告
<第3部>
講 師: 安田 邦男 氏 樹木医(兵庫県支部)
講演題: 内尾神社のスギ 平成8 年12 月 治療後の調査報告
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:受講料無料
CPD対象
申し込み締切り日:12月31日(金)迄
申込先:安田 邦男までメールにて yasudagm+cwa.bai.ne.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
※樹木医登録番号を書いてください。
リモート研修会について
オンライン視聴についての問い合わせ先:山田裕司まで。kgd04544+nifty.com ※+の部分を@マークに換えてください。
ミーテイングID、パスワードについては後ほど、山田から通知します。
兵庫県支部・兵庫県みどりのヘリテージマネージャ-会リモート(ズーム)研修会のご案内
令和3年度 兵庫県支部リモート研修会のお知らせ
令和3年度 兵庫県支部リモート研修会のお知らせ
日 時:令和3年12月12日(日)13:30~16:30
リーモート(ズーム)による研修です。
ズームによる参加方法、下記までお問い合せください。
講習内容:
<第1部>
講 師:堀 大才 氏
特定非営利活動法人樹木生態研究会最高顧問
講演題:「堀先生が診た土壌とその対策」
<第2部>
講 師:宮田 和男 氏
兵庫県みどりのヘリテージマネージャ-会 会長
講演題:樽見の大桜の今 「モンパ病対策 雑草を育てる」
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:受講料無料
CPD対象
申し込み締切り日:11月30日(火)迄
申込先:安田 邦男までメールにて yasudagm+cwa.bai.ne.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
兵庫県支部・兵庫県みどりのヘリテージマネージャ-会リモート(ズーム)研修会のご案内
令和3年度 兵庫県支部秋季研修会のお知らせ
令和3年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
日 時: 令和 3 年 11 月 20 日(土) 受付 9:10~9: 30 開始 9:30~
荒天時予備日 なし
場 所: 丹波市氷上町三原 内尾神社地内
講習名: 内尾神社神前のスギ追跡調査報告会
樹木医治療カルテ樹木治療・治療事例集作成に当たり、過去治療を行った“内尾神社神前のスギ”を追跡調査の報告と支部員の皆様とで診断を行いたいと考えております。
<テーマ・報告者>
1)テーマ: 平成8年度 内尾神社スギ治療と追跡調査結果 9:30~10:10
枡岡 望 氏 日本土地山林株式会社 取締役山林部長、樹木医
平成 8 年施工時の担当者が治療の実際と追跡調査結果を総括します。
2)テーマ: 樹木活動におけるドローンの活用 10:20~11:00
山田裕司 氏 元六甲治山事務所長、技術士、樹木医
ドローンによる巨樹の撮影(静止画像、動画)
静止画像及び動画による樹木診断と治療痕の点検
静止画からの3D 画像作成
3)テーマ: 皆で一緒に樹木診断 11:10~11:50
鳥越 茂 氏 兵庫県立森林大学非常勤講師、樹木医
最近支部で行った樹木診断結果について意見交換
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部
受講資格:(一社)日本樹木医会兵庫県支部会員
受講料: 無 料
CPD対象 受講者は新型コロナ感染症対策をお願い致します。
申し込み締切り日:11月15日(金)迄
申込先:鳥越 茂までメールにて storigoe+hb.tp1.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
ご案内及び申し込み
その他:新型コロナにより参加人員を20名までとします。
令和3年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
令和3年度 兵庫県支部野外研修会のお知らせ
日 時:令和3年6月5日(土)8:30~12:00 午後から自主研修有り
雨天の場合 6月6日(日)
場 所:兵庫県宍粟市山崎町上寺大歳神社境内
講習内容:
千年フジの花後の夏期剪定
大歳神社の千年フジは県指定天然記念物に指定されており、樹齢千年の大樹は古くから地域の人に守られてきました。平成7年兵庫県支部は衰退したフジの樹勢回復の相談を受け、以来土壌改良、害虫防除、剪定などを地元の人と一緒に行ってきました。
昨年移動式足場が出来たことにより、フジの蔓の配置が見やすくなり、指導する講師も受講者も一緒に同じ蔓を見ながら理解して実践できるようになりました。ただ、一、二回の研修で身につくほど簡単では無いので、前回の結果を見ながら、更に技術の向上が図れることを期待して下記のとおり計画しましたのでご案内します。
講師・指導
安田邦男 樹木医
主 催: 日本樹木医会兵庫県支部 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会
受講資格・受講料:
(一社)日本樹木医会兵庫県支部会員、みどりのヘリテージマネージャー 受講料無料、その他の参加の場合 受講料 1,000円/名
CPD対象 受講者は新型コロナ感染症対策をお願い致します。
地地元の人と一緒に夏期剪定を行います。剪定法を安田講師より説明を受け、適度に花芽がが出来、長い花序になるよう剪定します。 可能なら三脚,剪定鋏を持参ください。
申し込み締切り日:5月27日(木)迄
申込先:鳥越 茂までメールにて storigoe+hb.tp1.jp ※+の部分を@マークに換えてください。
その他:新型コロナにより参加人員を10名までとします。